睡眠

子どもと作って楽しい!簡単ご飯&スイーツレシピ5選!

外出が制限されたり、何かと家にいることが多い今、子どもとお家でクッキングしませんか?
子どもたちとキッチンに行き、簡単で楽しい料理を作り、簡単な食事で小さなシェフに変身させましょう。子どもたちは手仕事を味わうのが大好きなのできっと大喜び間違いなしです。

今回は子どもと一緒に作って楽しいレシピをご紹介します。

りんごドーナツ

ドーナツ型のりんごリングを作って、子どもたちとピクニック。子どもたちは、これらのフルーティーなお菓子を作ったり、飾ったり、食べたりするのを手伝うのが大好きです。

  • 調理時間:20分
  • 15個分

◾︎材料

  • ソフトチーズ150g
  • ハチミツ小さじ2
  • りんご3個
  • アーモンドまたはピーナッツバター大さじ3~4 (お好みで)
  • 色付きスプリンクル(飾り用)

◾︎作り方

  1. ソフトチーズをハチミツと混ぜます。りんごは皮をむき、芯ごと厚さ1cmほどの輪切りに5~6枚スライスします。
    りんごの芯抜き器または小さな丸いビスケット カッターを使用して、各スライスの真ん中から円を打ち抜き、芯を取り除き、「ドーナツ」の形を作ります。
    スライスをキッチンペーパーで軽くたたいて乾かします。トッピングがくっつきやすいように、できるだけ乾かしてください。
  2. スライスの上にピーナッツバターを広げ、ソフト チーズをのせます。スプリンクルを飾ってお召し上がりください。

自家製ソースのピザ

自家製ベースとトマトソースの家族向けピザを作りましょう。野菜のレシピは、子どもたちを料理に夢中にさせるのに最適です。モッツァレラチーズとフレッシュバジルをトッピング

  • 準備時間:30分
  • 調理時間:20分
  • 2~4人分

◾︎材料

ピザ生地用

  • 強力粉300g + まぶし用の追加分の強力粉
  • インスタントイースト小さじ1
  • オリーブオイル大さじ1

トマトソース用

  • オリーブオイル大さじ1
  • つぶしたにんにく2片
  • パサータ200ml

トッピング用

  • 半分に切ったモッツァレラ8個
  • バジル

◾︎作り方

  1. 強力粉をボウルに入れ、イーストと小さじ1の塩を入れてかき混ぜます。真ん中にくぼみを作り、200mlのぬるま湯(熱すぎないこと)をオイルと一緒に注ぎます。柔らかく、かなり湿った生地になるまで、木製のスプーンで一緒にかき混ぜます。
  2. 軽く打ち粉をした台に生地を広げ、滑らかになるまで5分間こねます。ティータオルで覆い、生地が膨らんで2倍の大きさになるまで1時間ほど置いておきます。また、こねていない粗い生地をボウルに残し、ティータオルで覆い、冷蔵庫に一晩置いておくと、生地が自然に発酵し続けます。
  3. その間にトマトソースを作ります。小鍋に油を敷き、にんにくを軽く炒め(焦げないように)、パサータを加えて、ソースが少しとろみがつくまで煮て冷まします。
  4. 生地が膨らんできたら、ボウルの中で手早くこねて元に戻し、軽く打ち粉をした台に生地をのせて2つに切ります。各ボールを非常に薄く、直径約25cmに展開しピザ生地を作ります 。
  5. オーブンを 240℃に加熱し、大きな天板を中に入れます。スプーンの背でソースを生地の上に塗り広げ、半分のモッツァレラチーズを散らし、オリーブオイルを振りかけ、味付けします。カリカリになるまで8〜10分焼きます。

ミートボールの隠し野菜ソース添えスパゲッティ

このパスタの夕食の作り方を子どもたちに教えてください。これは栄養素が詰まったおいしい家族の食事です。

  • 準備時間:15分
  • 調理時間:30分
  • 6人分

◾︎材料

ミートボール用

  • 牛ひき肉500g
  • 粗くすりおろした小玉ねぎ1個
  • 細かくすりおろしたにんじん1本
  • 乾燥オレガノ大さじ1
  • 細かくすりおろしたパルメザンチーズ50g
  • 中玉子1個
  • オリーブオイル大さじ1

トマトソースに

  • オリーブオイル大さじ1
  • 粗くすりおろしたズッキーニ1個
  • 細かくすりおろしたにんにく3片
  • トマトピューレ大さじ1
  • グラニュー糖ひとつまみ
  • 赤ワインビネガー
  • みじん切りトマト缶×2缶

パスタ

  • 茹でたスパゲティ

◾︎作り方

  1. 子ども:オリーブオイル以外のミートボールの材料をすべてボールに入れ、黒コショウで味を調え、全体が完全に混ざるまで手でつぶして混ぜます。
  2. 子ども:混ぜたミートボール材料をぶどうサイズの大きさに丸め、皿の上に置きます。
  3. 大人:子どもたちがミートボールを転がしている間にソースを作ります。大きな鍋に油を熱します。ズッキーニとにんにくを加え、柔らかくどろどろになるまで5分ほど煮ます。トマトピューレ、砂糖、酢を加えて1分間かき混ぜ、トマトを入れて5分間煮ます。あなたの子どもがズッキーニが好きなら、ソースの中に野菜の形をしっかり残しておくことができます。しかし、ズッキーニが嫌いな場合は、ハンドブレンダーでソースをブレンダーにします。どちらの方法でも、ミートボールを調理している間、ソースを静かに煮続けます。 子どもが火加減に自信がある場合は保護者と一緒にソースを調理してください。
  4. 大人:大きなフライパンで油を熱し、ミートボールをすべての面に焼き色を付けてから、ソースに入れます。ソースを 15 分間煮込み、ミートボールに火が通るまでゆっくりかき混ぜます。茹でたスパゲッティ、すりおろしたパルメザンチーズ、バジルの葉を数枚添えて完成です。

簡単オムレツ

小学生に大人気のオムレツです。忙しい朝やおやつに、簡単に作れるオムレツはいかがでしょうか。

  • 準備時間:5分
  • 調理時間:5分
  • 5〜6人分

◾︎材料

  • バター1つまみ
  • トマト(種を取り、さいの目切りにする)
  • 乾燥オレガノ小さじ1
  • 卵2~3個
  • すりおろしたチェダーチーズ 約30g

◾︎作り方

  1. フライパンにバターの半量を溶かし、トマトとオレガノを入れて2~3分炒める。お皿に取り出し、フライパンをきれいに拭く。
  2. 卵を泡だて器で混ぜ、フライパンに残ったバターを溶かし、卵を入れる。
  3. へらを使用して側面を持ち上げ、生卵を側面から逃がすように弱火で調理します (これにより、よりふわふわのオムレツができます)。
  4. 2分後、オムレツの半分にトマトとチーズをのせます。さらに1分加熱したら火からおろします。オムレツの空き半分をトマトとチーズの半分の上にひっくり返します。

子どもと一緒に料理するためのヒント

調理の前に長い髪を結び、エプロンを着用し、手を洗います。子どもが調理している場所が安定していることを確認してください(ぐらぐらしたテーブルなどは使わないようにします)。調理するときは、使用する食材が何であり、どこから来たのかを説明するようにしましょう。

まとめ

今回は子どもと家で楽しく作れるレシピを5つご紹介しました。外食ばかりではなく定期的に家庭料理を作ると、外食時より健康的な選択をする可能性が高くなるという研究もあります。子どもと料理を作ることで、健康的な食べ物を食べることが習慣になることができます。ぜひ簡単に作れるものから、楽しんで実践してみてくださいね。

参考文献

公式LINEで特典GET!

公式LINEでは
お子さんの身長や成長に関する
最新情報を配信中

公式LINE登録者特典

  1. 子どもの身長に関する最新研究をまとめた動画を先行配信
  2. 現在開発中の子ども身長アプリも先行無料配信
  3. 専門家のセミナーに無料ご招待
  4. 代表の身長の最新知見をどこよりも早く入手可能